かみさまと紙垂 紙垂
あなたの願いに寄り添うお神札立て
大切な一年の厄除け札を、祓具・紙垂の札立てに乗せて。紙垂(しで)…かみさまの場所を示し、神社の祓具に用いられる紙垂。神社で見かけることも多いと思います。東北地方のお正月に見受けられる”神前紙飾り”を由来としたそれぞれの祈願に寄り添える紙垂を飾る新しい御神札立てができました。優しい木手も白の組み合わせがどんなお部屋でも馴染みます。ひのきの優しいベージュと白の組み合わせは洋室にも、和室にも相性よく馴染みます。アイコニック(だれにもわかりやすい特徴的な造形)な紙垂が、少しカジュアルに御神札を支えてくれます。丸くてかわいいパッケージデザインで、ギフトにもオススメです。差し込むだけのカンタン組立ご祈祷札の種類によって別のタイプもございます。商売繁盛、良縁に ・・・【かみさまと紙垂 小槌】安産祈願に ・・・【かみさまと紙垂 戌】縁結びや恋愛成就に ・・・【かみさまと紙垂 結び】合格祈願、学業成就に・・・【かみさまと紙垂 桜】
商品管理番号 | 4993896904285 |
---|---|
生産地 | 日本 |
サイズ | 本体サイズ:W115×D88×H112mmパッケージサイズ: |
素材 | 本体:東濃ヒノキ紙垂:紙 |
注意事項 | 紙垂1枚付き |
担当者より一言 | かわいらしい丸いパッケージでご贈答用にも是非! |